中高年のセカンドキャリアにおすすめの業界

近年では、年齢を重ね、社会経験を積んできた中高年層がこれまでの経験やスキルを活かし、新たな分野で活躍するケースが増えてきました。第二の人生、セカンドキャリアをどう築いていくかは、中高年世代にとって重要なテーマです。以下では、中高年のセカンドキャリアにおすすめの業界をピックアップしてみました。

1つ目は、医療福祉業界です。医療福祉の現場は高齢化の影響もあり、慢性的な人手不足に悩まされています。よって、全国的にどこでも働き手が求められています。特に介護現場は、年齢の垣根がなく、介護士の高齢化が目立ってきています。そのため、年齢で落とされることはまずないでしょう。医療福祉業界で働くには、専門的な知識や技術が必要となる場合がほとんどです。勉学・スキル習得に時間はかかるものの、一度資格を取得すれば転職活動で大いに有利になります。

2つ目は、観光業界です。近年、インバウンドの影響により、有名観光地の至るところで外国人を見かけるようになりました。この状況は、今後も続くことが見込まれ、観光業界はますます需要が高まっていくことでしょう。

観光業界の仕事には、旅行会社やホテル、旅館、航空会社、バス会社など、さまざまな業種があります。訪日外国人の増加という情勢を踏まえ、語学を学んでおけば、観光業界のあらゆる場所から就職オファーがくるはずです。ぜひ、語学を勉強したうえで、観光業界に飛び込んでみると良いでしょう。ただ、もちろん観光となれば、接客スキルも必要になります。言葉遣いやマナー、気遣い力などが求められるため、適正があるかも確かめておきたいところです。